新着情報

News & Topics

【夢のマイホーム】住宅ローンに関する素朴な疑問

住宅ローンは誰でも組めるの?何年ぐらいで返済するの?

― 素朴な疑問に不動産屋がお答えします ―

「住宅ローンって、誰でも組めるの?」「みんな何年くらいで返してるの?」
お家探しを始めたばかりの方から、よくいただく質問です。
今回は、そんな“素朴なギモン”に分かりやすくお答えします!

■ 住宅ローンは「誰でも」組めるわけではありません

結論から言うと、住宅ローンは「審査に通れば」借りられます。
銀行や信用金庫などが行うローン審査では、主に次のようなポイントが見られます。

  • 安定した収入があるか(正社員・公務員などは有利)

  • 過去に借入や返済のトラブルがないか

  • 健康状態や年齢(完済時の年齢がポイント)

つまり、「働いていて、きちんと返せる見込みがある人」ならOK。
逆に、転職直後やフリーランスの方は、収入の証明が難しい場合に審査が厳しくなることもあります。

■ 平均的な返済期間は「35年ローン」

多くの方が利用しているのは「35年ローン」。
最近は低金利が続いているため、月々の負担を軽くして長めの期間で組む方が主流です。

ただし、「35年=必ず35年かけて返す」というわけではありません。
繰り上げ返済を利用して、20年ほどで完済する人も少なくありません。
ライフプランに合わせて、返済ペースを調整できるのも住宅ローンの魅力です。

■ 無理のない返済計画を立てよう

一般的には、「年収の5~6倍」が借入の目安。
月々の返済は「手取り収入の25%以内」に収まるのが理想と言われています。

たとえば、年収500万円の方なら、月々10万円前後の返済がちょうどいいイメージ。
お子さんの教育費や将来のリフォーム費用なども見据えて、**“無理のない返し方”**を選ぶことが大切です。

■ ローンも家選びも“バランス”が大事!

住宅ローンは、人生で一番大きなお買い物の「相棒」。
借りすぎず、短すぎず、自分の生活に合った計画を立てることが成功の秘訣です。

ユニコーンハウジングでは、金融機関選びやローン相談もサポートしています。
「自分はいくらまで借りられるの?」そんな疑問もお気軽にどうぞ!

 ■まとめ

  • 審査に通れば、会社員以外でも住宅ローンは可能

  • 平均返済期間は35年、でも繰上げ返済で短縮もOK

  • 無理のない返済計画がいちばん大事!

『ユニコーンハウジング』神戸市・甲南山手2分

★仲介手数料最大70%OFF★ 相談・査定無料

売る買うリフォーム、なんでもお気軽にご相談ください。

「売却専門相談窓口」050・8888・7869