新着情報
News & Topicsマンション購入で悩む間取り、どれがベスト?
マンションの間取り「縦リビング」と「横リビング」どちらが使いやすい?
マンション選びの際によく目にする「縦リビング」「横リビング」という言葉。
同じリビングでも形が違うだけで、暮らしやすさや使い勝手に意外と大きな差が出ます。
◆縦リビングとは?
縦リビングは、リビングがバルコニーに対して奥行き方向に長い形の間取り。
-
メリット
-
窓辺にソファを置いて開放感を楽しめる
-
ダイニングとリビングが分かれやすく、ゾーニングしやすい
-
家族の動線が一直線で分かりやすい
-
-
デメリット
-
バルコニーに面する部分が少なく、採光や風通しがやや限定的
-
奥のスペースが暗く感じることも
-
◆横リビングとは?
横リビングは、バルコニーに面してリビングが横長に広がるタイプ。
-
メリット
-
採光・通風に優れて明るく広く感じられる
-
窓の外の景色をダイニング・リビング両方から楽しめる
-
家族が同じ空間で過ごしやすい
-
-
デメリット
-
家具の配置が限られることがある
-
ダイニングとリビングの区切りがつけにくい
-
◆どちらが使いやすい?
-
家族でにぎやかに過ごしたい方、開放感を重視する方 → 横リビング
-
生活動線をシンプルにしたい方、リビングとダイニングを分けたい方 → 縦リビング
最終的には、**「自分の暮らし方に合うか」**がポイントです。
実際にモデルルームや内覧で「家具を置いたらどう動くか」「どのくらい光が入るか」を体感してみるのがおすすめですよ。
👉 ユニコーンハウジングでは、神戸・東灘区エリアのマンションも多数ご紹介しています。
「横リビングで明るい家がいい」「縦リビングで落ち着いた雰囲気が好み」など、ライフスタイルに合った住まい探しを一緒にお手伝いします。
ユニコーンハウジング』神戸市・甲南山手2分
★仲介手数料最大70%OFF★ 相談・査定無料
売る買うリフォーム、なんでもお気軽にご相談ください。
「売却専門相談窓口」050・8888・7869