新着情報
News & Topics共働き夫婦の家購入:住宅ローンはどうなる?
共働き夫婦の住宅ローンは「合算」or「ペア」?
どちらが良いかを比較!メリット・デメリットを解説
近年、共働き夫婦で住宅を購入するケースが増えています。そこで気になるのが住宅ローンの組み方。主に「収入合算」と「ペアローン」の2種類があります。
1. 収入合算ローンとは?
一人を主債務者とし、もう一人の収入を合算して借入額を増やす方法です。
-
メリット
-
審査がシンプルで手続きが比較的スムーズ
-
登記名義を共有できるため、共有資産として安心
-
団信(団体信用生命保険)は主債務者のみで済むことが多く、保険料が安め
-
-
デメリット
-
主債務者が亡くなった場合のみローンが完済される(連帯保証人は対象外)
-
借入可能額はペアローンよりも若干少ないケースがある
-
2. ペアローンとは?
夫婦それぞれが住宅ローンを契約し、各自で返済を行う方法です。
-
メリット
-
借入可能額が大きくなる(夫婦それぞれでローン枠を活用できる)
-
住宅ローン控除を夫婦それぞれで利用できるため節税効果が高い
-
-
デメリット
-
契約や手続きが2倍必要(登記費用・事務手数料も2人分)
-
どちらかが働けなくなると返済負担が大きくなる
-
3. 神戸市・東灘区で選ぶポイント
-
安定した収入が見込める共働きならペアローンが有利
-
将来的にどちらかが仕事をセーブする可能性があるなら収入合算の方が安心
-
物件価格・頭金・ライフプランを考慮し、返済比率をシミュレーションするのが必須!
4. ユニコーンハウジングのサポート
「ペアか合算か迷っている…」という方には、
・将来の家計シミュレーション
・神戸市や東灘区の物件価格に合わせた最適プラン
を提案します。
まとめ
「合算」か「ペア」かは、収入状況だけでなく、将来の働き方やライフプランを踏まえて決めることが大切です。まずは試算してみましょう。
ユニコーンハウジング』神戸市・甲南山手2分
★仲介手数料最大70%OFF★ 相談・査定無料
売る買うリフォーム、なんでもお気軽にご相談ください。
「売却専門相談窓口」050・8888・7869